目次
永久メンテナンス保証を採用しているのが特徴的な脱毛サロン・シースリー、月額5,800円(税別だと5,273円)で全身53パーツが脱毛できるということで、お手軽感があります。
実際、どのくらいの期間払うのでしょうか?以下、費用がどの位かかるかをわかりやすいように表にしてみました(税込)。
費用(税込) | Aエリア | Bエリア | Cエリア |
---|---|---|---|
初回 | 7,028円 | 7,138円 | 8,192円 |
2回目から(35回) | 5,800円 | 6,300円 | 6,400円 |
ボーナス加算(6回) | 35,000円 | 30,000円 | 31,000円 |
総額 | 420,028円 | 407,638円 | 418,192円 |
費用はエリアによって多少違いますが、表記以外のお金はかかりません。期間は3年程ですね。
9か月以降後払いというオプションもあります。
書面受領日を含めた8日以内に、内容証明郵便などの書面を発信して、契約を解除することができます。
未成年者の方が契約する場合は、カウンセリングの時に母親と一緒に来店する必要があります。そして、17歳未満の方の施術は受けられません。(17歳未満の方の脱毛は子ども脱毛がおススメです。)
痛みは「ゴムではじく程度」のもので、カウンセリングの時に、パッチテストを受けることも可能です。
来店のペースは毛周期に合わせて3か月ごとが推奨されています。予約は早めに取ることをおススメします。早く脱毛を終わらせたい場合は医療脱毛の方が早いです。
日本製の脱毛機「ルネッサンス」でのフラッシュ脱毛は、黒い色(メラニン)に光を集約させて熱を伝える脱毛方法なので、太くて黒い毛ほど効果が出て、日本人に合った方法です。
脱毛サロンによっては、全身脱毛を分割しているところもありますが、シースリーでは全身53パーツを45分間で1回でまるごと脱毛しています。
全身53パーツは以下の部位です。
おでこ、左右頬、鼻下、口下、両ワキ、両胸、左右乳輪周り、へそ周り上下、Vライン上部、Vライン、Iライン、左右もみあげ、両肩、両ヒジ上(表)、両ヒジ周り、両ヒジ下(表)、お腹、両ヒザ上(表)、両ヒザ周り、両ひざ下(表)、両足甲、両足指、両ヒジ上(裏)、両ヒジ下(裏)、両手甲、両手指、襟足、背中(上)、背中(下)、ヒップ、Oライン、両ヒザ上(裏)、両ヒザ下(裏)
お肌のトラブルが万が一あった場合には、全国提携の医療サポートを実施しています。
シースリーは、「高級ホテルをコンセプト」にしたプライベート空間を作っていて、全部屋完全個室です。
シースリーの全身脱毛の総額は安いとは言えないですね。でも、シースリーの一番のメリットは、期間や回数の制限なしで納得するまで何度でも通える生涯保証が付いていることです。生涯保証付きの全身脱毛がいい場合は、シースリーがいいですね。ボーナス加算はありますが、月額も払いやすい価格に抑えてあります。
お得なキャンペーンも用意されているので、興味のある方は公式サイトを覗いてみてください。